偶数月に定例会を行っています。(2月、4月、6月、8月、10月、12月)
その時その時で会員の都合を聞きながら、定例会終了時に決めています。
今は障害への理解を求めるための署名活動や、勉強会(案)を検討しています。
出来て一年足らずの会ですから、会員の声をよく聞きながら何をしたいか?
どうしたいか?一緒に考え、一緒に会を作っていく仲間を募集しています。
何をやるのも、楽しくなければ嫌だ!のコンセプトでやっています。
私たちの会は楽しいと私自身思っています。「みんなが笑顔であってほしい!」
また、笑顔で過ごせるように一緒にやりたいことを考えてやっていきましょう。
私たちは決められたレールを走るのではなく、みんなで考えてみんなで新しいものを
作り出していく会にしたいと思っています。